今夜南東の空で、みずがめ座にいる満月と土星が接近しているのが見られる。
(図は22時頃の空)

近くには明るい木星もある。
南南西の空にはサソリ座のアンタレス。
宮澤賢治の“星めぐりの歌”には、♪あかいめだまのさそり〜♪と歌われているが、アンタレスはさそりの目ではなく心臓の位置にある。
♪ひろげたわしのつばさ〜♪
満月の真上のほうには、わし座のアルタイル。こと座のベガはほとんど天頂にある。
今日は23時頃南中する夏の大三角形は、けっこう遅い時期まで見ることができる。オリオンが昇ってくる季節にもまだ西空に見えているのだ。
ちなみに星めぐりの歌が出てくるのは「双子の星」で、これも好きな作品だ。